RED WING SHOES

Cleaning

SINCE 2005

レッドウィングのクリーニング専門店
https://www.howaito.jp/

長年履き込んだアジのあるredwingブーツを隅々まで丸洗いしています。シワやキズなど男のこだわりをそのまま守る洗いです。redwingには履き馴らした個々の持ちアジがありますので、それを無視したクリーニングはしません。仕上げに色を吹き付けて化粧直しはありません。カビが生えてしまったブーツはクリーニング工程内でカビを殺す作業を追加します。汚れと悪臭が気になる。独自除菌洗浄しています。ソールのサイドまで綺麗に磨きます。拭き取るだけのクリーニングとは違います。混雑により異なりますが約20日の仕上がり日数をいただきます。

 

「もうダメか・・でも捨てられない」

そんなredwingが集まります。

 

 

10年、20年 放置のブーツも大歓迎!

もうお手上げのRED WING SHOESを救います。

 

カビ汚れ・雑菌ウヨウヨ

 

 

「男のこだわり」履き込むブーツの持ちアジそのまま甦らせる

スエードは満足度95%以上、黒ずみ除去、ソールもピカピカ、自信あり

 

 

クリーニング工程(復活洗い)

  1. 内側と外側の殺菌消毒
  2. 予備洗浄とソールの磨き洗い
  3. 手技による特殊本洗いー溶液に浸して洗浄
  4. 十分なすすぎと脱液
  5. カビ取りは更に殺菌洗浄
  6. 整形して乾燥室でゆっくりと2日間の休息
  7. 純正オイルやクリームで仕上げ
  8. ブラッシングをして完了
  9. スエードは撥水加工

 

 インターネット受付 営業中

 北海道から九州まで

 

PRICE(税込)

  • アイリッシュセッター  8800
  • ベックマン       8800
  • ラインマン       8800
  • ポストマン       8800
  • オックスフォード    8800
  • アイアンレンジ     9900
  • エンジニア       9900
  • ペコス         9900
  • ロガー         9900
  • 靴紐          330

 

 

★汚れたREDWINGを丸洗いします★


 

~ カビ取りクリーニング ~ 

 

追加料金(税込

  • スエードは上記金額に1100円の追加です。

 

 

お知らせ

市販の中敷きを使用していて、その中敷きの劣化によりブーツのインソールがベタベタになる事例があります。中敷きから溶け出したとみられるガムのようなベトベトは処理が困難です。

中敷きを使用する際は十分注意してください。

 

 

注意事項

  1. 新品同様にとか新調感を重視する方にはお勧めできません。
  2. 地色が薄れてしまうため、濃色のスエードは汚れ落としに限界があります。
  3. 洗浄後にゴアゴア感が出ることもあります。
  4. 特に年代物の硬化は修復困難です。
  5. 赤茶や茶色のブーツは部分的に色調変化が出ることもあります。
  6. 色補修といった化粧直しはいたしません。
  7. ソール交換など修理はしていません。
  8. オイルの過剰塗布はブーツを傷めます。修復不可能な場合があります。
  9. 黒く点々とした黒カビは、カビ菌を殺しても黒い色素が残ります。
  10. カビ取り洗浄はインソール(内側)に擦れと色落ちが生じます。
  11. ソールの凹みは汚れ落ち悪いです。
  12. 靴紐ホールの緑青(サビ)は除去困難です。
  13. スゴイ悪臭は消臭に限界があります。
  14. 専用の箱と靴紐や後付けの中敷きは取り外し本体のみご利用ください。

 

 

仕上がり日数は営業日の約10日

 

 

 

 

★ライダース革ジャンを丸洗い★

 

 黒単色のブラックに限ります.

 クリーニング料金は16500円より

 カビ取りは5500円の追加料金を頂きます。

 詳しくはご相談ください。

 

 

 

 

取扱実績

日本各地から届くRED WING

出来上がりのSHOESです! 

国内宅配 OK

じっくり育てた持ちアジを大切に洗います‼